
「神門通り甦りの会」とは
出雲大社の門前町である神門通りを愛する店舗・個人会員、あるいは広くファンからなる団体です。神門通りの甦りこそ町おこしと確信し、合い言葉は「南へ南へ」、信条は、「まずは行動、行動しながら考える」をモットーに活動しています。

平成19年9月に新規参入1号店を迎えて以来、現在その数も多数に増え、会員数は、63名の店舗・個人会員にまでなりました。また、その力を結集しての事業としては、平成21年3月28日の交通広場オープンイベント、また、えびすだいこくマラソン協賛イベント、出雲大学駅伝にぎわいいべんとなど平成21年7月26日を第1回として毎月開催の平成27年3月22日(日)開催の神門通り軽四朝市など一歩ずつ着実に進んでいるところです。
今後も「まずは行動」をモットーににぎわい活動してまいります。
主な活動の記録
- 出雲大社参拝ガイド作成など
- 軽四朝市
- 出雲大学駅伝にぎわいイベント
- だいこく様石造制作等
活動スナップ

おもてなし事業

大好評のマップ

えびすだいこくマラソン

ベロタクシー記者発表

賑わう毎月の軽四朝市

よみがえり瓦版