8月 |
イベント |
場所 |
1日(土) 13:00 |
<コンサート>沖縄の古典音楽・琉球民謡・琉球舞踊 | 古代出雲歴史博物館 |
2日(日) | <ゴール>第2回しめ縄ライド | 旧JR大社駅 |
3日(月) 19:00 |
<神門通り100年事業>第二回目:大社ラバーズと学ぶ大社観光史 | 旧大社駅 |
3日&4日 18:30~ |
<天神祭>雨天決行 | 千家邸天満宮祭礼 |
3日&4日 | <天満宮・天神社 御祭り> | 出雲大社北島国造館の出雲教境内社 |
7日(金) 11:00~ |
<硝子ノ器展>大迫友紀 8月7日在廊♪ 11:00~18:00 8/7~31 までANTWORKS GALLARYは無休 |
ANTWORKS GALLERY |
8日(土) 15:00 |
<トークイベント>まないなイベントvol.6 『出雲と東北(陸奥)の信仰と民俗世界~負の感情処理としての鎮魂と物語化』 |
ベジカフェまないな |
<講義>海域史から見た琉球王国 | 古代出雲歴史博物館 | |
11日(火) 10:00 |
<写真展>戦争の手ざわり 高嶋敏展 8月17日(月)まで 10:00~17:00 |
吉川商店 |
15日(土) 19:30~ |
<復活盆踊り> 雨天の場合コミュニティーセンター 体育館内 |
大社コミュニティーセンター |
22日(土) 15:00開場 |
<浜ろっく>楽しい浜辺の夏祭り 夕日!花火!BBQ! | 大社町海岸砂浜 |
19:30~ | <ブラタモリ>~出雲は なぜ日本有数の観光地となった?~ | テレビ放送 |
23日(日) | <軽四朝市> | 出雲商工会駐車場 |
<体験>藍染めでオリジナルTシャツをつくろう <体験>弾いたことがない人でも大丈夫!沖縄の楽器「三線を弾いてみよう」 |
古代出雲歴史博物館 | |
29日(土) | <第2回神門縁日11:00~21:00>そば流し、ストリートライブ(数か所)、ビアエリア(2か所)神門縁日100の挑戦、ラブシャウト (大社の中心で愛を叫ぶ)等。 (少雨決行) <キャンドルナイト2015 17:00~21:00 > ~みんなで歩こう光の通り 100年のご縁を感じて~ *交通規制 商工会前は片側交互通行(13:00~22:00) 神門通り坂道部分全面通行止め(16:00~22:00) *アップルパークと神門通り交通広場は、イベント開催の為駐車できません。公共交通でのお越しをお待ちしています。 |
神門通り |
<体験>沖縄の昔懐かしいお菓子作り体験 沖縄のお菓子「ちんぴん」「ぽーぽー」を作ろう | 古代出雲歴史博物館 | |
29・30日 | <おまつり>ご縁横丁 3周年祭 お餅つき、餅配りなどいろいろな催しが開催♪ |
ご縁横丁 |
30日(日)9:30~ | <体験>BUISフラワーアレンジレッスン | cafeまるこ |
- Event for Aug. 2015
- お盆(8月13日、14日)大社町周辺道路・駐車場のお知らせ